明日のメンテでバレンタインイベント終了ですね。
皆様進捗具合は如何でしたでしょうか? 私の方といえばRO以外にも手を出しているせいで季節イベントのフラグ立てと 日課のカカオ割り(弟子)→カカオ豆が倉庫に溜まり次第ビターチョコ作りだけでした。 手を出しているゲームもイベント期間被ってるので辛い 提督(艦これ)になったり殿(城プロ)になったり忙しいよw 刀には手を出す予定が無いのがせめてもの救いかな さてビターチョコ作りの結果は ![]() 最後だけ中途半端に余った個数で作ったので21個製作、それ以外は50個固定 総製作数1,071個 獲得個数839個 成功率78.3% ほぼデータ通りの結果でしたね。 これで倉庫のビターチョコは2,269個 ここから先はリアル事情とメモ 全くバレンタインとは関係ないのですが 先日相方が知人から頂いたブフ・ブルギニョンが美味しかったので 無性に作りたくなってレシピを探して(と言っても分量すら書いていないで作り方のみ) 作ってみました。 以下自分メモ 今回は冷凍庫に眠っていた牛すじ肉を使用 1.前日のうちにジップロックにセロリ、人参、玉ねぎ、ニンニク、肉を入れて赤ワインで漬け込む (セロリとシャトー切りで出た人参の切れ端や皮をフープロでみじん切り、玉ねぎは小さめのくし切り) 2.漬け込んだ物をボウルの上に置いた笊に開けてワイン汁と分離して 野菜、ニンニク、肉に分けておく ![]() うん、野菜が赤ワイン色していてグロいわwww 3.赤ワインを鍋に入れて半分くらいの量に煮詰める。 今回は冷凍肉だったので煮詰める最中にドリップが固まって浮いてくるので取り除く 4.煮詰めている間に肉に小麦粉を付けてフライパンで焼く 5.圧力鍋にバターを溶かして野菜を炒めてしんなりしてきたら焼いた肉投入 6.水と固形スープの素を入れて灰汁を取り終わったらローリエ&ブーケガルニ&トマト缶投入 7.高圧設定で40分煮込む 8.煮込んだ物から肉を取り出して笊で荒漉し 9.漉したところに肉を戻してデミグラスソース缶投入してとろ火で煮込む 10.煮込んでいる間にガルニチュール(仮)を作る 今回はシャトー切りした人参と4等分した玉ねぎを圧力鍋で蒸して(3分) 玉ねぎは鍋に投入、人参はマッシュルームと一緒にバターでソテー それと並行して縦に2等分したじゃがいもを圧力鍋で蒸す(7分30秒) 11.盛り付ける ![]() ・反省点 野菜をみじん切りにしたからか水が少なかったからか 圧力鍋で圧をかけている最中に焦がしてしまった 数分後に焦げ臭い臭いが消えたので安心していたが予想以上に底が焦げていた 次回はみじん切りではない方が良さそう。 ![]() 今回も殆どROの事書いてないよwww テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
ブフ・ブルギニョンって名前だけ見ると韓国料理っぽいw
まりこさんフランス料理なんだね。 牛肉の赤ワイン煮か。 それはプルコギw
なんか色々やっているように見えますが作り方自体は楽でしたよ 翌日の方が赤ワインの酸味がまろやかになって味が落ち着いていたので 時間に余裕が有るなら1日置いた方が良さそうです。 作りすぎたのでその日+翌日の夕飯+2皿分になったwww |
|
| ホーム |
|