fc2ブログ
ぼっち的 The Signクエスト考察
まさか憧れの御方からコメント頂けるとは…
などと感動しながらまたもや近況報告ではなく、
先日終わらせたThe Signクエストの考察をします。

クエストについてはROクエスト案内所様に詳しく載ってますのでそちらを参考にされるとして、
問題となるのは「独り」でクエストに挑む場合を考えたいと思います。
まず第1部のお使いですが、必要になる収集品の種類が多いです。
色々な街に行く必要もあるため、マラン島の転送を利用するのが良いと思います。
これでコモド以外の街と収集品集めの狩場へ簡単に行けます。
(現在の精錬祭のような公式イベント中の転送サービスを使えばより簡単です)

この段階では職業による差は大きくないと思います。

第2部ですが、一番辛いのはサンゴ365個を集める事だと思います、
時計地下3階でペノメナを狩ることになります。
もちろん買取露店で集めるという方法もあります。

ペノメナを倒すのにある程度の強さも必要になるので集めやすいのは
ローグ系(スナッチャー込み)、WIZ系(WB狩り)、弓職辺りでしょうか?
また炭鉱2階の小部屋に向かうのにテレポアクセが欲しくなります。
3部でもテレポ多用になりますので用意しておくと良いでしょうね。
(大量のハエの羽でも大丈夫です)

そしてぼっちには辛い第3部になります。
ニブルへ向かいますが、歩いて行くとかなり辛いのでバンジー利用です。

screenSigrun 009
知っている方も多いとは思いますが、バンジーは飛ぶ時のコツで何度でも出来ます。
SSの位置で赤丸をクリックする感じで飛ぶと失敗しても(即死は除く)
着地地点の隣のセル辺りをクリックするとまた飛びます。
それを繰り返してニブルに向かいます。(ウンバラセーブ推奨)

ニブル到着後はNPCとの会話を進めるわけですが、
ニブルの敵は強いのでテレポ移動になります。(ロリルリかLODを見たら絶対に逃げようw)
ここで何度も往復する魔女の館辺りに強い敵が居ることがありますが、
ソロじゃ倒せないので私はローグの拉致スキルでどこかに棄ててきましたw
それ以外の場合は館の近くから連れ出して館から離れた辺りでテレポかな?

その後GH最下層へと向かうのですが、
4/30のパッチでテレポ不可になったためかなり辛くなりました。
とにかくアクラウスから逃げ続けてごつミノマップまで行きます。
もちろんごつミノは倒せないのでクローキング等の
姿を消したまま移動できるスキルがあると便利です。
理想は手前のマップで虫に見つからないクローキングエクシードでしょうか。
その後のダークイリュージョン戦は気合で乗り切ってくださいw

このような感じですので、独りでクリアを考えた場合
レンジャーかシーフ系3次職が望ましいと思います。

友人からの護衛がある場合はどんな職でも問題ありません。


ところでこのホルグレン達の師匠を見て
screenSigrun 010


「奴等へ払う報酬の10倍出すからアンタが精錬してくれ!」って思った人


テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

[2013/05/04 23:54] | 庵光(影葱) | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<クエストを作業にしない | ホーム | Alvitr鯖潜入>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ankohnabe.blog.fc2.com/tb.php/9-49419cda
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |