fc2ブログ
【疑問】RMCとは・・・
知っている人からしたら当たり前だろ!って突込みが来ますが
私は知らないので教えていただけるなら有難いです。

ラグ缶やパッケ品等で露店の限度額以上の装備を売りたいと思っている場合

1:知人で買い取りたい人が居るか探す。
2:地道に売りチャットを出す。
3:RMCを利用する。

この辺りになると思います。

まず1番ですが、知人は殆ど休止~引退なので無理かな
続いて2番ですが、ログインしたまま長時間放置は少し難しい
残った3番ですが、利用したことがありません!


利用したことがありません!などと叫んだところで仕方ないので
まずは出品してみようかと投稿フォームに向かうわけですが
ここで疑問が出てくるのです。


・名前
取引に使うキャラ名で良いと思うのですが
私のブログを見ていてRMC利用されている方って
普通のキャラ名ですか?それとも取引用にキャラ作りましたか?


他の部分は出品者の方々を参考に出来そうです。




「アカン、この人完全にコミュ障や!」と思った人は押せばいいよw

テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム

[2014/04/03 21:47] | 雑記 | トラックバック(0) | コメント(2) | page top
<<買い手が付かない | ホーム | オデンデンデデン>>
コメント
私は普通のキャラクターで投稿しましたー
取引用に新たにキャラを作る空きがないのと
なんかその人のつながりが見えづらくて信用されないんじゃないかなとおもって…w

と辻コメ失礼しました!
[2014/04/04 07:55] URL | アキミ #- [ 編集 ] | page top
アキミ様
コメントありがとうございます。

確かに取引用のキャラを使うというのは買い手から見たら信用されにくいかもしれませんね。

個人的には取引掲示板に自キャラ名を出すのに少し抵抗が有ったのですが
よく考えたら、ブログで名前出してるので問題無かったですねw

経験者からの貴重な意見ありがとうございました。
[2014/04/04 22:58] URL | あんこう #CU4.siyk [ 編集 ] | page top
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://ankohnabe.blog.fc2.com/tb.php/73-80de6803
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |