10年以上もMMOや何かしらのオンラインゲームをやっていると色々思うところは在るのです。
/真面目モード on ROプレイに大して関係も無く面白味も無い話なので それでも良いって方だけどうぞ。
※あくまでも個人的意見です。
・キャラクターの中の人について 今更書くまでも無く判っている事なのですが、色々な立場の人が居ます。 でもそれを詮索するという行為は好きじゃないですね。 本人がWIS等でコッソリ教えてくれたとしても、それはオープンにするべきじゃない。 信用されているから教えてくれたのであってその信用を裏切る行為はしたくないですね。 その場では一緒にプレイを楽しんでいる仲間だという考えです。 その辺りを気にする人とオープンな人が混ざっているので難しいところですね。 オープンな人には気にせず聞いちゃっていいと思いますけどね。 ・オフ会について やりたいようにやれば良いと思いますが、 集団内での参加者、欠席者の間での温度差は確実に生じます。 あとは合コン的なノリでの開催は断固反対という立場ですね。 ・ゲーム内からリアルへの恋愛 ゲームから成立したカップルがオフ会で直接会うという事を何度か見ています。 これ自体は大いに結構な事だと思います。 出会いの場がたまたまゲームだったというだけの事です。 ここで線引きが難しいんですよね、私の中では ○ゲーム内とはいえチャット等で会話して付き合い始める⇒会う ○普通にオフ会開催⇒意気投合して付き合う なんですが、 ×付き合いたい⇒オフ会 語彙力が無いので上手く説明できませんが、要するに 出会い厨や直結厨は要らない って事でしょうか。 その辺りの感情のもつれで引退した人や分裂したギルド等を見てきたので 色々な感情を溜め込みすぎずに適度に吐き出して 楽しく過ごせるのが一番なんですよね。 /真面目モード off ![]() よく解らない駄文にお付き合い頂きありがとうございました。 まとまりが無いにも程がある、意見反論どんどん書いて下さい。 テーマ:ラグナロクオンライン - ジャンル:オンラインゲーム |
私は凄まじくオープンにやってるので何とも言えないですが、線引きは大事なことだと思います。
喪様ロールプレイング、違う自分になりたいと思う気持ちを持っている人も多数いると思うので、それぞれの気持ちを尊重することってすごく大事なことだと思うよ! 仕事の休憩中だから真面目に・・・ 名無しのペアで徐々に形になって行く感じとかすごく楽しいよね! もっと名無しエンジョイしようぜ! コメントありがとうございます。
お互いの気持ちを尊重して楽しむ事が大切ですね。 名無しペアの狩り方が作られていくのはすごく楽しいです。 |
|
| ホーム |
|